本名:杉山 英司(すぎやま えいじ)
生年月日:1973年8月24日
出身地:愛知県一宮市
血液型:B型
資 格:カリスマ温泉ソムリエ、キャンプインストラクター、小型2級船舶、普通自動車
ペット:ハムスター、トイプードル
「ワイルドだろぉ?」のキャッチフレーズを使ったワイルドネタで大ブレーク。
『R-1ぐらんぷり2012』準優勝
『ユーキャン新語・流行語大賞』年間大賞受賞
『カリスマ温泉ソムリエ』取得
今大会1日目の「2018碓氷峠ラン184」2kmの部に子供たちと出走予定!さらに、表彰式やお楽しみ抽選会にも登壇予定!お楽しみに。
生年月日:1984年1月16日
出身校:国士舘大学
ランニングスクールFROG代表・2012、2014年JALホノルルマラソン日本人1位・2015年公認トレーナー
国士舘大学時代はチームの主軸として箱根駅伝出場、ニューイヤー駅伝では、エース区間の4区を走る。
ハーフマラソン公式タイム 64分19秒の記録を持ちアメリカ・ボルダーボルダーでは日本代表として活躍。
2010年~2011年には、マラソン・ロンドン五輪代表の藤原新選手のトレーニングパートナーとして寝食を共にし、孤独に挑戦していた彼を支え、ロンドンへの道を開く。
原田の卓越したランニング理論は日本代表クラスの一流選手からも「自分以上に自分の事をわかっている」と支持され練習プログラムやコンサルティングを提供している。
JALホノルルマラソン2012・2014日本人1位、2015年は大会公認トレーナーとして日本からホノルルマラソンを目指すランナーをサポートしている。
誰でも分かりやすい『プロ流マラソントレーニング』には定評があり、スクール受講生はのべ3500名を超える。
「ケガが無くなった」「走って人生が変わった」と多くの市民ランナーから支持されている。
2017年4月には、名古屋ランナーの聖地である『名城公園』に、名古屋市がランナーのサポート施設としてランニングステーションなど併用して新設した「tonarino トナリノ」に移転。
名城公園でランニングフォームやトレーニングを習える!
とキッズから、運動不足な方の初心者ランニングをサポートして話題になっている。
北海道函館市生まれ。 元陸上自衛官。
その経歴と運動神経からアウトドアスポーツでは、釣り・登山・トレイルランニング・マラソンなどを得意とする。
「東京マラソン2017」では2時間57分51秒で完走。自身の持つ女性芸能人最速記録を更新した。
「第3回 さいたま国際マラソン2017」では一般女子の部で第3位入賞も果たす。
トレイルでは「信越五岳トレイルランニングレース2017」で妹の舞のペーサーとして走り見事に姉妹で優勝。そして個人でも「第1回奥三河パワートレイル63km」で女子総合優勝など多くの大会で上位入賞をする実力をもつ。
ラジオではNACK5「WAKA+」に出演。他、テレビではBS釣りビジョン、ラジオでもFM ヨコハマ・FM FUJI・FMいるかでもレギュラー番組を持つ。
ミズノアンバサダー、はこだて観光大使、豊富町観光大使、青梅市御岳健康大使、SAITAMA PRIDEスペシャルPRサポーターも務める。
発売中のミニアルバム「ただいま」に収録されているマラソンをテーマに書き上げた「NICE RUN」もランナーの方々から好評を得ている。
神奈川県横浜市生まれ、秦野育ち。
ピアノ弾き語りシンガーソングライター。
元プリンセスプリンセス富田京子プロデュース女子高生二人組ユニット「jenny(ジェイニー)」として高校3年生でCDデビュー。2013年春よりソロのピアノ引き語りとして活動を開始。
聴く人の心を優しく包み込み、そっと寄り添う透明感のある歌声と、メッセージ性のある楽曲。自然に囲まれて育った経験から生み出される音楽とその楽曲のイメージからはギャップのある本人のキャラクターが最大の魅力である。
現在は、CS旅チャンネル・TOKYO MX「日本一周!!駅弁ぐるめ旅」、鉄道チャンネル「湯めぐり鉄道~温泉といやしの旅~」にレギュラー出演し、シンガーソングライター、グルメレポーター、ナレーター、山と溪谷社「skier」「ワンダーフォーゲル」「富士山ブック」などタレントとしても幅広く活動中。